引退

こんばんは。片島です。
12月も終わりになりクリスマスも過ぎました。良いひと時を過ごせて今年の締めくくり最高です。笑

そんな12月は部活の引退ラッシュですね。僕も12/13に引退を迎えました。今年こそは!との思い出始めた今年一年、後悔してないと言ったらそれは嘘ですけど、やれることはやったと思います。
それは本当に自信を持って言えることです。

後輩たちに自分の考えを伝え、相手の意見を尊重してやりくりするのがいかに難しいのか、こんな小さい組織でも感じました。150人いる選手をまとめる立場にいるそれがどんなに大変か、学生の立場でそれができるのか、いろいろと疑問に思うことはあります。
結局この活動自体が正しいかどうかなんてことは今は結論が出ませんでした。正しいかどうかは自分で決めるってわかってても、どうしても人の目を気にしてしまうのはまだ日本人らしさが残っているからでしょうか?笑

こんな僕にも後輩がいて、色紙には尊敬していますと書いてあり、随分と偉そうになったなーと思う箇所もいろいろあります。
後輩たちにはしっかりと自分の考えを貫き通せるようになってほしいです。俺と同じじゃなくていい、誰とも同じじゃなくていい。自分なりの自分のための意見を持って欲しい。自己中になって欲しい。それが今の願いです。

本当に幼い自分を成長させてくれた環境に感謝しています。
それと同時に自分に関わってくれたいろんな人にも感謝しています。

今年できなかったことは是非来年のために役に立ててくれたらよいなぁ。


いつまで経っても書いてくれない他の三人達も引退したら書いてくれることでしょう。1人は既に引退、1人は明日引退です。最後まで見届けます!

成長

まだトレーナーとして活動できて、本当に幸せな日々を過ごさせてもらってます。片島です。


日々周りの人たちの成長を感じながら、活動してます。
それに取り残されないようにと必死ですが、いかんせん卒論がやばめです!!笑 
卒業できるのかな。。。本当に最近怯えてます。


さぁ、成長と書き、周りの人も成長しているのを感じながらとも書きましたが、自分はどうか考えてみます。
確かにここ数日成長は止まったのかなっと感じることも多くありましたが、そんなことはなさそうです。人間的にはちゃんと成長してます。
それを分かることも一種の能力だと思います。自分の成長を感じないと生きてても面白くないからね!
自分が楽しく生活できるように、ただ甘えすぎないで、
その塩梅が大事だ。

今は追い込める時期だから追い込んで追い込んで、やっていかないとダメなのかもしれない。
このブログを書きながら気持ちを引き締め直しました。


シーズンインしました!

やっぱりと言っていいほどに更新が遅くなりました。堪忍してください笑

さてさて、どのスポーツもシーズンインした頃かと思います!リーグ戦真っ只中で選手はもちろん、トレーナーの人たちも大変なことでしょう。授業もあるし。

今年に入って感じたことはやっぱり自分はある程度余裕があって、睡眠時間もしっかりととってたほうが頭働いて、いいアイデアがたくさん出るなと21年生きて気付きました。。。笑


あとは自分の場合、アイデアを思いついたら適当に始めてみてすぐに飽きたらそれはそれでいいやという感じで忘れたり思いついたりするのの繰り返しが好きなのかもしれないです。
これも人によると思うので、探ってみて下さい!ちなみに為末大さんが連載してた記事にも似たようなことが書いてあって少し嬉しかったり。。。笑
実際にお会いした時、もっと話しておけばよかったと後悔が募るばかりです( ;  ; )


大学四年目で自分の生活を大きく変えられたのは本当に大きくて、ある程度は自分も成長したなと引退を残り3ヶ月にして思いました。
ぜひ後輩にも何か自分が成長できたなと思うことを見つけて卒業して欲しいです。
それは人に見つけてもらうものでもないし、無理矢理見つけるものでもないと考えてます。そのためには考える材料と機会が必要だけど、それは体育会の活動に備わっています。一回の出会いを大切に、人対人のコミュニケーションをしっかりととっていけば自然と気づき・成長が生まれるんじゃないでしょうか?


人それぞれやり方は違ってもそれを文字にして共有することでいろんな考えを試せるから、ブログを始めてよかった!
だから、早く他の3人にも書いて欲しいです。切実に。

そろそろ怒ります。グーパンです。笑

そんなわけであと三ヶ月頑張って自分の価値を少しでも残してあげられるように活動します!!
片島でした。

USA!!

こんにちは!片島です。

このブログを書こうといってから、はや1週間が経ちました。

誰も書いてくれません。

 

ただの愚痴です。笑

そろそろ書いて欲しいですが、まあ皆さん忙しそうなのでそのうち暇を見つけて書いてくれると信じています!!

 

 

今日はとりあえず自分がアメリカ留学にいった時のことを話したいと思います。

10日間という本当に短い時間だったので、もちろんそこで技術云々が上達するなどとは思っていなくて、考え方や自分の将来について考える機会がもらえるかと思って応募しました!

一ヶ月弱前に話をもらったので、結構急ピッチで準備を進めて、

出発当日には電車の遅延に巻き込まれ、さらにメキシコから来ていた見知らぬ家族と一緒に羽田まで行き、と最初からドタバタでしたが飛行機に乗る前から楽しかった思い出ができたのは今後も忘れないと思います!

 

アメリカについてからはインターンシップでひたすら働いて・移動して・頑張って話しかけてを繰り返していて、時差ぼけを直すために日光を浴びることもできずに日本時間の2時頃になると二人とも死ぬほど眠くなっていました。笑

 

そこで感じたことの一つは、

人との出会いってやっぱり大事だなってことです!!

 

それまでは一人が好きだったので、あんまり人と話すことができなかったのですが、

人と話すこと・発信することの大事さを自分の頭で考えることができました。

それに尊敬できる人(ロールモデルとなる人)と出会うにはやっぱり、運と移動距離が必要なんだろうなーと感じた瞬間でもありました。

 

実際に文字で見ることはあっても、こういうことってやっぱり自分で実感しないとダメだと思うんです。特に怒られた経験とか大きく失敗した経験とか、考える機会って多分ですが僕はあまりなかった方なので、自分の転機になりました!!

 

誰もが機会をもらえるものではないけど、自分からぶん取りにいく姿勢は誰にもできることだから僕もこの姿勢を忘れずに積極的に行動を起こしていきたいなと考えています!

このブログもそのうちの小さな一歩になることを願っています(^ ^)

baby steps to giant strides (よく読んでいる漫画に描いてあった一言です。)

 

今度もアメリカ留学のことは書きたいと思います!

 

 

トレーナーのみんなでブログを始めます!!

こんにちは!早稲田大学で学生トレーナーをしている片島(かたしま)です!

さあ初めてのブログを書きます。。。ありきたりだけど、何を書こうか迷っています。

 

 

とりあえず今回始めた理由は、、、思いつきです。笑

それをトレーナーのLINEで呟いたら思いの外いい反応が返ってきたので、書き始めることにしました!!!優秀なトレーナーの方々に登場してもらう予定なのでお楽しみに^ ^笑

 

 

 

まずは、自己紹介を。

僕は国学院久我山中学高校と経て、早稲田大学スポーツ科学に入学しました。

今年で早いもので入学して4年目です!生まれてから21年です!!

単位も無事に落とすことなく4年間きたので、半年後は卒業かと思っていましたが、今は訳が分からないほど迷っています。 

その話はまた今度します。笑

 

スポーツ科学部入学後はトレーナーをやろうと思っていて、もともと興味のあった部活に行くも門前払いされて、今いる部活の先輩に勧誘されたのがきっかけで入部を決めます。

1・2年生の時は積極的にコミュニケーションをとることなど一切せずに、1人で先輩の姿を追いかけて勉強していました。

3年生の夏にインターンシップでこのブログにも登場してもらおうと思っている、増田くんと一緒に

本場アメリカのトレーナー研修に10日間ほど行ってきて、そこからは大きく自分の考え方が変わったと思います!

 

そこで大きく変わったという訳ではないですが、一つのきっかけとなりがらっと価値観が変わりました。またその年に出会った人は本当に素晴らしい人ばかりで、それも大きなきっかけだったと思います。

先生や先輩には本当に感謝の一言ですm(_ _)m!

 

 

トレーナーとしてプロフィールにかけそうなことは、多分これが最低限のものかと思います。。。今も活動は続いていて、今年は最上級生として楽しんでいます!

 

 

オフの日とか、時間が空いた時にするのは、ぶらぶらしたり・映画をみたりと結構一人の時間も好きだったりはします!

好きな映画はと聞かれたら、《The notebook 邦題:君に読む物語》か《About time》の2本がまず出てきます。Rachel McAdamsが素晴らしくお美しいです。

 

 

 

また次回書く時には、他のことをもっと書きたいと思いますのでよろしくお願いします!!雑な文章が成長していく姿をみていてください。。。笑

 

では!